ブログ

月別アーカイブ: 2015年10月

横浜隼人中学・高等学校説明会

今日は横浜隼人中学・高等学校の説明会に参加してきました。

中学が変わります。
授業は一斉型⇒参加型、覚える⇒考える、説明する⇒説明させる、受動型⇒能動型 のアクティブ授業に変えているそうです。

受験ですが、5回から4回に減らし
・適性検査
・1教科(国語・算数・英語のどれか)+作文
の入試を取り入れるそうです。
この先の大学入試の変更に対応できる地頭の良い生徒を色々な方法で選抜していきたいという狙いのようです。
適性検査がⅠⅡとあり相模原中等教育受験に練習に受けに来てほしいと言っていました。

4年制大学進学者が90%以上で20年ほど前では考えられない実績です。
この10月半ばには新校舎もほぼ完成し生徒全員が引っ越しをするそうです。

 

連日、祝ノーベル賞です

今日も午後からテスト対策授業です。
今週末は公立中学と私立高校、来週・再来週は私立の中学・高校の中間試験が始まります。

今日も2校、三田国際学園高校と和光高校の先生がお見えになられました。
和光中学では今年度から4日受験が可能になるようです。

今日はノーベル物理学賞ですか、昨年の3人に続き2年連続ですね。それだけ物理学における日本のレベルは高いということでしょうか。
文学賞と平和賞への期待も密かに高まります(私だけかもしれませんが)が、さてどうなりますか。

明日も午後から1日対策授業が続きます。

 

急に冷え込みました

今日は午前中、日大藤沢高校の説明会に参加してきました。
来年から高1時に中学からの入学生だけの特進クラスを1クラス作るそうです。中学時に今よりも更に先取り学習を進めて国公立・難関私立を目的にするクラスになるようです。
ついていけない生徒に対しての対策のノウハウも十分に蓄積されたこともあるようです。

入試の成績基準に変更はありませんが、緩和条件に在学3年間の無遅刻・無欠席等が追加されました。
25年度卒業生の進学先ですが、日大44.1%他大学46.4%です。
日本大学との連携ですが、今までは隣の生物資源学部が多かったのが今後はほうがくぶ・商学部・経済学部との連携も強めていくとのことです。

午後には教室に立花学園高校と日々輝学園高校の先生の訪問がありました。
入試基準の変更点の説明やオープンスクールの日程の説明がありました。

今日は日中は天気は良かったのですが気温があまり上がらず寒かったですが、子供たちのなかには半袖短パンの生徒もいて元気いっぱいです。

TPPが5年越しにやっと合意しましたが、各国で順調に批准されるのでしょうか。
ノーベル医学生理学賞に大村教授が受賞されました。これに続いて8日の文学賞、9日の平和賞も受賞の声を聴きたいものです。