ブログ

月別アーカイブ: 2016年5月

学業第一では?

明日は公立中学校の中間試験です。

生徒に聞くと前日の今日は質問日で授業後に先生に質問ができるとのこと。
しかし、前日に全ての教科を3学年合わせて行うというのどうでしょうか。
生徒たちもあまり質問にいかないようですが、行きたくてもいけないようにも思われます。

せめて1週間ぐらい期間はとってもらえないのでしょうか。
先生も忙しいとは思うのですが、やはり学業第一で臨んでほしいです。

ついでながら、測定ミスがあって1000mのタイム測定も試験前日に数人呼び出されて行われたそうです。その生徒は質問に行きたくても行けなかったと言っていました。
前日その日のにやらなければならない事情がきっとあったのでしょうね。

 

 

横浜雙葉中学説明会

本日は午前中に横浜雙葉中学校の説明会に参加してきました。

千葉校長は変わるものと変わらないものという話のなかで2016年は、『校訓(徳においては純真に、義務においては堅実に)を心に・・・・』という学校目標をもとに教育を進めているとのことでした。

来年度からの変更点が2点です。
①募集人員を90名から100名に変更、但し1学年180名定員に変更なし。
②中学一年生のクラス編成を4クラスから5クラスへ変更。

変更理由ですが、横浜雙葉小学校からの進学者が90名の予定を下回ることがあり、実際の合格者が90名を越えていることと、ひとり一人を大切にすること・きめ細やかな指導をする体制を出来るだけ早い機会に徹底するということで2017年4月からの中学一年生については5クラス編成にするとのことです。

2015年度の大学合格実績です。卒業生は182名です。
国公立    44名(既卒者含む)
早慶上理 154名(  〃  )
明立青中法181名(  〃  )

国公立の合格者は約25%ですが、北は北大から南は九大まで全国の大学に複数合格しています。
理系が49%(医・歯・薬・獣医27%、理・工・農22%)で東大理三合格者が1名です。
因みに慶應の医学部にも1名合格しています。
進路については生徒本人の希望に任せているとのことで、一般受験にこだわってなくて指定校推薦・一般推薦・AOでも41名が合格しています。そのなかで慶應に合計14名います。

晴天とはいかなかったのですが、気持ちの良い日よりだったので知人と山下公園まで歩いて行き、ジョガーと海を見ながらの昼食を楽しみました。

 

 

 

 

 

 

5月の言葉です

教室の前の液晶掲示板の5月の言葉です。

『貧乏とは、多くの物を必要とすること』

ホセ・ムヒカ前ウルグアイ大統領の言葉です。世界一貧しい大統領と言われて、自分は貧しいと思ったことはないと言っていました。先日来日されて多くの言葉を残していきました。

便利とか効率の名のもとに多くの物を所有してきて、それがたいして必要でもないのに失うことの恐怖におびえて暮らすことが豊かさなのかと考えてしまいました。

慌ただしい月のはじまりです

5月になりました。
今月は慌ただしい月です。

中旬過ぎから1学期の中間試験が始まり、月末まで続きます。
新学年最初の定期テストなので1からのスタートになります。特に中学1年生・高校1年生の自分のポジションがわかりこの1年間を占う重要なテストになります。
GW明けから対策授業に入ります。

それから、私立中学の説明会があります。4月からすでに始まっていますが5・6月がピークです。
大学入試の変更に対する取り組みがどのように行われているのか情報を仕入れてきます。

29日に綱島で行われた横浜駅伝を走ってきました。
フルマラソンの距離(42.195㎞)を7区間で襷リレーします。
私は4区(8㎞)を走りました。5分/1㎞で40分が目標でしたが、40秒ぐらいオーバーしてしまいました。あの強風の条件を考えるとまずまずでした。