ブログ

月別アーカイブ: 2021年10月

期日前投票

午前中に31日の衆議院議員選挙の期日前投票に区役所に行ってきました。
長蛇の列まではいきませんが、20人~30人の列ができていました。

 

大昔の学生の時、まだ不在者投票しかないときに1度行ったことがありますが、その時は閑散とした記憶だったので、今日の混雑には驚きました。

 

今回の選挙の熱気でしょうか、それともコロナの混雑を避けたのでしょうか(今日も混雑していましたが)。

 

以前は選挙日に投票するのが原則でしたが、現在は投票率を上げる意味もあってか都合のいい日に投票できる期日前投票を積極的にすすめているようです(理由を聞かれるチェック項目はありましたが)。かなりの人が期日前投票を行っているようですね。今回の選挙の投票率はどうでしょうか。

 

ワクチンの副反応が心配

高校生のテスト対策も終わって結果を待つところなのですが、夕方から授業があるので昼過ぎに教室に出勤です。

 

今日は2回目のワクチン接種の高校生がいるので副反応が軽くすむといいのですが。

面談と授業です

午前中に中3受験生の3者面談を行いました。

 

中間試験の結果と模試の結果を踏まえて期末試験までの対策をどのように進めるかを話しあいました。

 

期末試験まで1カ月を切りました。中3生にとっては実質最後の定期試験です。そのあとは5教科ともに入試対策に比重を移していきます。

 

午後からは授業です。

 

3冊借りてきました

この1週間のうちに横浜市の図書館で予約していた本が3冊用意ができたとの連絡があったので1冊返して借りてきました。

 

「子育て罰」
「枝野ビジョン」
「日韓の歴史をたどる」
です。

 

2週間で3冊読まなければならないですが、「子育て罰」は次に予約が入っていないのでとりあえずは後回しにするとしますが拾い読みになりそうです。

北海道の平野部旭川、稚内、網走でも初雪が降ったニュースが流れました。急に寒くなりました。

 

 

震度5

地震がおきたのは駅からの帰り道で道を挟んで丁度消防署の前を通ったときでした。

 

初めは揺れを感じるより普段とは違うゴォ-というような音でした。木々を挟んだ線路の方から聞こえてきたので列車事故かと思っている間に大きな揺れを感じました。

 

揺れは2・3往復する感じですぐに収まりました。
収まると同時に7~8人の消防士が飛び出してきて車庫のシャッターを開けていつでも出動できる準備を整えていました。

 

揺れはそれで収まったので消防車が出動することはなかったのですが、マンションのエレベータは止まって使えませんでした。

 

 

 

横浜隼人高校説明会と祭りの準備

午前中は横浜隼人高校の説明会に参加してきました。

 

昨日の地震の影響でJR横浜線がのろのろ運転でしたので間に合うかどうかでしたが何とか間に合いました。

 

隼人高校の説明会は対面で行われましたが、時間はいつもより短めでした。
隼人中高校は成績が伸びる学校として週刊誌に取り上げられていてその週刊誌が配られていました。塾の先生方が選んだものです。

 

午後にはチンドン屋さんが明日からのお祭りを知らせて練り歩いています。チンドン屋さんは本当に珍しいですね。3人でした。

 

前の駐車場に仮設のトイレが4個設置されていたので、何に使うのかと思っていたのですがお祭り用だったのですね。

 

晴れてもらいたいですね。

 

オンライン診察

2ヵ月に1度の高血圧の薬をもらうためにオンライン診察をうけました。

 

診察はいつも通り1分もかからずに終わったのですが、病院でコロナ患者が出たということで病因の中には入れず外の窓口で受け取りました。

 

減ってきたとはいえ0コロナになったわけではないので、いつどこで罹るかもしれないのは同じですが、確かに緊張感は薄くなってきました。

全国公立高校入試分析セミナー

11時からオンラインで出版業者による「全国公立高校入試分析セミナー」を受講しました。

 

コロナ禍の中行われた2021年の入試、その影響はどのようなものだったか。

 

2022年の入試に向けては、今年から中学の教科書が変わったのでその影響は?そして、今年行われた大学入試共通テストの影響は?

 

全体の概要と各教科について詳しい分析がありました。

 

全教科について共通するキーワードは「SDGs」です。
その17の目標のなかで特に日本における問題点はなにか、等とても参考になる内容でした。

 

 

 

気になる歴代の総理大臣は?

岸田さんが第100代の総理大臣に選出されました。

 

歴代の総理のなかで気になる総理と言えば、第17代の原敬と第55代の石橋湛山です。
2人とも道半ばでたおれました。

 

職務を全うすれば世の中が変わっていたと評される2人です。

 

原敬は1133日ですが、石橋湛山はわずか65日で病に倒れました。

 

岸田さんはどんな世の中にしたいのでしょうか。

 

試験対策

午後から試験対策を行いました。

 

とは言っても一通り終わって、解けなかった問題を再度復習して終了です。

 

国理社ならまだしも、英語数学の場合は直前に試験日が伸びても増えた時間に対するパフォーマンスはあまりよくありませんね。

 

緊張感を保つのが第一かもしれません。