ブログ

月別アーカイブ: 2020年7月

今日から中間テストです

例年だと夏休み直前の時期ですが、今年は今日明日で公立中学校の中間テストです。

 

これから中2・中3生の対策授業です。

来年の学力テスト

文科省は来年の小学6年と中学3年全員を対象とした「全国学力・学習状況調査」(全国学力テスト)の来年の実施日を、当初の予定から1カ月余り繰り下げて5月27日に変更すると発表しました。

 

結果発表は8月中下旬になる予定です。

担当者が変わる・・・

今日、新聞の集金にきましたが担当者が変わっていました。

 

先週は4週間に1度の入り口のマットの担当者が変わっていました。
前任者が変わったときには次回から変わると挨拶があったのですが、今回は急にでした。

 

先月の末には、3ヵ月に1回の空調機のフイルターに来ていた担当者が変わるとの電話がありました。空調機を設置してからの担当者でしたが、急でした。

 

担当者が変わることはよくあるのですが、この時期なので前後して3人が変わるのはどういうことかと考えてしまいます。

オンライン研修会

今日は午前中から本部主催のオンライン研修会がありました。

 

いろいろ新しい知識を仕入れることができました。

 

往復の移動時間がないのは本当に助かります。

 

ついぞ聞かれなくなったマニフェスト

都知事選が終わりました。

 

選挙でマニフェストが聞かれなくなったのは第2次安倍政権になってからでしょうか。

 

選挙公約とマニフェストとの違いは、財源とタイムスケジュールを明確にすることだと認識しているのですが、小池都知事が前回公約した7つのうち達成できたのは1つだということです。

 

4年前に記憶に残っていて覚えているのは安倍首相を意識してかどうかわかりませんが、徹底的に情報開示を行うと言ったことです。

 

都民は今後の4年間に何を期待しているのでしょうか。

今日は模試と、敵試験対策です

今日は朝から中3生の模試と、午後からは合わせて中間テスト対策の授業があります。

高校入試の出題範囲

3日、神奈川県教育委員会は臨時休校が長引いたことから、来年の公立高校入試の出題範囲を1~2割縮小すると発表しました。自己表現検査も同様です。

 

削減される内容です。
社会:公民の「私たちと国際社会の諸課題」
数学:「資料の活用(標本調査)」
理科:第一分野「科学技術と人間」、第二分野「自然と人間」

 

国語と英語は、3年間で学習内容を繰り返すという特徴から、出題範囲は通常通りですが、中学3年で学ぶ漢字や英単語を問う問題は出題せず、問題文に含まれる場合、ふりがなや注釈を表記する。

 

 

 

共通テスト第2日程の受験者について

長期休校による学習の遅れを理由に選択できる大学入試センターの「第二日程」を選べる要件です。

 

・休校期間や地域は問わない
・個々の生徒の希望を踏まえ、校長が最終的に判断
・浪人は学習の遅れを理由では「第二日程」受験は対象外

 

問題ですが、入試センターの担当者は「どちらが難しいということのないよう公平性を担保した」と述べています。

宅配便の対応

先週末に発注した夏期用の教材が一斉に届きました。日本郵便を含めて4社の宅配便で届いたのですが、各社の対応がマチマチでした。

 

ドアノックだけでドアノブに触ろうとしない業者、ドアは開けるが中には入らに業者、中に入ってくる業者とそれぞれでした。

 

勿論全員マスクは着用しています。

「人を見たら・・・

「人を見たら泥棒と思え」ではなく「人を見たらコロナと思え」だけでなく、「自分の手を見たら、コロナがついていると思え」と考えて、自分の手をみると、自分の手が自分の手でないような気分になってきました。

 

いつまで続くのでしょうか。早く誰でも無料で望むときにPCR検査が受けられるようになってもらいたいですが、残念ながらその方向には向かっていないようです。

 

第一波が乗り越えられたのは「システム」によってではなく、日本人の「気持ち」によってでしたが、気持ちはいつまでも続くものではなくいつ折れても不思議ではありません。早急に二波、三波を乗り越える「システム」の構築が必要なのですが・・・。