ブログ

月別アーカイブ: 2020年10月

レディース&ジェントルメンやめます

日航は10月1日から、機内や空港で使用していた、「レディース&ジェントルメン」の英語アナウンスを廃止し「オールパッセンジャーズ」「エブリワン」などジェンダーに中立的な表現に変更しました。

 

特に気にしていたわけではないのですが、‟レディース&ジェントルメン”という言葉は飛行機に乗った時だけでなく以前にはよく耳にした言葉のように思いますが、最近はほとんど聞くことが無いように思います。

 

横浜隼人中学・高校 塾対象学校説明会

今日は横浜隼人中学・高校の説明会に参加してきました。

 

 今年の大学入試で初めて東大合格者を1名だしました。

 

ICT教育を進めるとともに、英語教育にさらに力を入れるために1名のUCLA卒のネイティブ教師を追加して計7名体制になりました。

 

その新任の英語講師の挨拶がありました。初めの英語の部分はほとんど理解できませんでしたが、後半の日本語のところでは生徒中心主義の教育を行う、生徒の意見・考えを尊重する教育を目指しているが難しいと言っていました。

 

今日から10月です

朝晩めっきり寒くなりました。

 

10月の声をきくと年末が実感として感じられ、まだまだ先だと思っていた受験も迫ってきました。

 

経済協力開発機構(OECD)が9月に公表した2017年の加盟国の国内総生産(GDP)に占める小学校から大学に相当する教育機関向けの公的支出の割合で日本は2番目の低さです。

 

日本は2.9%で比較可能な38か国のうちアイルランド(2.8%)について二番目に低かったです。

 

OECD平均は4.1%、最高はノルウェイの6.4%、米国は4.2%、ドイツと韓国が3.6%でした。

 

担当者は「子どもも教員も遠隔授業に対応するためのデジタルスキルが重要になる。ただ、日本では教員の能力向上のための投資が他国に比べて低い」と分析しています。

 

政府のGIGAスクール構想の前倒し実施で今年度中に小中学生全員にパソコンを配布しますので公的支出の割合が増えるかもしれませんが、教員のスキルアップは進んでいるのでしょうか。